ログページ

Version 24.1.8910


ログページ


CData Sync は、ログアクティビティページで、ジョブ、変換、アプリケーションリクエスト、アクセスリクエスト、および設定変更の監査といった以下の種類のアクティビティログを保持します。

各ログタイプはアプリケーションデータベースに個別のテーブルとして格納され、ログページにはそれぞれ独自のタブがあります:

  • ジョブ履歴

  • 変換履歴

  • アプリケーション

  • アクセス

  • 監査

ジョブ履歴タブ

ジョブ履歴タブには、実行したジョブが表示されます。このページのテーブルには、ジョブの詳細を表示する2つのカラムが含まれます:

  • 名前 - ジョブ名、実行ステータス、データソースと同期先のコネクタ、ジョブの種類をリストします。

  • 実行日 - ジョブが実行された日時、ジョブの実行にかかった時間、影響を受けた行数を表示します。

テーブルは、ジョブの種類、ステータス、データソース接続、同期先接続でフィルタできます。ほかのページとは異なり、ログページではフィルタオプションをリセットしたり保存したりすることはできません。フィルタをクリアして完全なジョブテーブルの表示に戻すには、ナビゲーションバーのログアイコンをクリックしてください。

履歴をエクスポートボタン(ウィンドウの右上)をクリックして、ログをローカルマシンにエクスポートすることもできます。履歴のエクスポートは、過去1日、過去2日、過去5日のいずれかを選択できます。

さらに、ジョブ行の最後にあるオプションメニュー()をクリックして必要なオプションを選択することで、ジョブの設定を編集したり、ジョブ履歴ログをダウンロードしたり、詳細を取得したりできます。

変換履歴タブ

変換履歴タブには、実行した変換が表示されます。このページのテーブルには、ジョブの詳細を表示する2つのカラムが含まれます:

  • 名前 - 変換名および変換の種類をリストします。

  • 実行日 - ジョブが実行された日時、実行ステータス、ジョブの実行にかかった時間、影響を受けた行数を表示します。

変換は、種類、ステータス、データソース接続、同期先接続でフィルタできます。ほかのページとは異なり、ログページではフィルタオプションをリセットしたり保存したりすることはできません。フィルタをクリアして完全なジョブテーブルの表示に戻すには、ナビゲーションバーのログアイコンをクリックしてください。

履歴をエクスポートボタン(ウィンドウの右上)をクリックして、ログをローカルマシンにエクスポートすることもできます。履歴のエクスポートは、過去1日、過去2日、過去5日のいずれかを選択できます。

さらに、ジョブ行の最後にあるオプションメニュー()をクリックして必要なオプションを選択することで、変換の設定を編集したり、詳細を取得したりできます。

アプリケーションタブ

アプリケーションタブには、処理中に発生したアプリケーションレベルのエラーや、アプリケーションリソースへのリクエストなどが記録されます。これらのエラーメッセージは、特定のトランザクションのエラーに対するコンテキストを提供するのに役立ちます。

アプリケーションタブには、アプリケーションイベントごとに以下の詳細を表示する個別の行が含まれています:

  • 日時 - イベントのタイムスタンプ。

  • レベル - ログレベル。(詳しくは、メッセージカラムの情報を参照してください。)カラムに表示されるアプリケーションレベルは次のとおりです:

    • None - ログに記録されないイベント。

    • Error - 処理中に発生したエラーに関する情報。

    • Warning - 処理中に発生した警告に関する情報。

    • Info - エラーや警告を含む、処理に関する一般的な情報(該当する場合のみ)。

    • Debug - 成功した処理、および失敗した処理の詳細なデバッグ情報。

    • Trace - 成功した処理、および失敗した処理の詳細なトレース情報。この情報は、ログをCData サポートに送る必要がある場合に便利です。

    • All - アプリケーションとジョブに関する入手可能な最も詳細な情報。

    設定ページの高度な設定タブの追加設定セクションで、ログレベルを変更できます。ただし、ログの詳細レベルを上げると、特にSQLite やApache Derby のような効率の低いデータベースタイプの場合、データベースのパフォーマンスに影響を及ぼす可能性があります。ログレベルを調整するのは、特別な理由がある場合のみにしてください。

    Note:Debug およびTrace のログレベルは、ファイル情報やSSL 証明書などの機密情報を記録する場合があります。パスワードなどの機密情報はマスクされますが、これらのログを組織外で共有する場合は、事前に機密情報を確認するようにしてください。

  • リソース - メッセージを生成したリソース。

  • メッセージ - イベントに関するメッセージテキスト。

ログをダウンロードボタン(ウィンドウの右上)をクリックして、ログをローカルマシンにダウンロードすることもできます。ログのダウンロードは、過去1日、過去2日、過去5日のいずれかを選択できます。

アクセスタブ

アクセスタブには、Sync REST API に対して行われたリクエストのエントリが記録されます。このタブに表示される内容は以下のとおりです:

  • 日時 - トランザクションのタイムスタンプ。

  • ユーザー - リクエストを作成した認証ユーザー。リクエストを作成するユーザーが匿名の場合、このエントリは空になります。

  • メソッド - 使用されたHTTP メソッド。

  • リモートIP - リクエストの発信元IP アドレス。

  • インスタンスID - リクエストを処理したインスタンスのId。

ログをダウンロードボタン(ウィンドウの右上)をクリックして、ログをローカルマシンにダウンロードすることもできます。ログのダウンロードは、過去1日、過去2日、過去5日のいずれかを選択できます。

監査タブ

監査タブには、アプリケーション設定に加えられた各変更が保存されます。これには、接続の作成、ジョブの設定、アプリケーション設定の更新など、すべてのアクションが含まれます。このタブに表示される内容は以下のとおりです:

  • 日時 - 設定変更のタイムスタンプ。

  • ユーザー - 変更を行う認証ユーザー。

  • メソッド - 変更に使用されたHTTP メソッド。
    • GET
    • POST
    • PUT
    • MERGE
    • PATCH
  • メッセージ - 変更内容を説明するメッセージテキスト。

ログをダウンロードボタン(ウィンドウの右上)をクリックして、ログをローカルマシンにダウンロードすることもできます。ログのダウンロードは、過去1日、過去2日、過去5日のいずれかを選択できます。