CopyDocument
SharePoint ライブラリからドキュメントをコピーします。
実行
NewDocumentName パラメータが指定されていない場合、DocumentName で指定された値が同期先のパスとして使用されます。NewDocumentLibrary パラメータが指定されていない場合、DocumentLibrary で指定された値が新しいライブラリとして使用されます。いずれにせよ、これら2つのパラメータのうち少なくとも1つは指定する必要があります(両方同時に指定しないことはできません)。一方で、DocumentLibrary およびDocumentName パラメータは常に必須です。以下のクエリ例を参照してください:
EXEC CopyDocument DocumentLibrary = 'Documents', DocumentName = 'Source Folder/Subfolder/Source Document.txt', NewDocumentName = 'Destination Document.txt'; EXEC CopyDocument DocumentLibrary = 'Documents', DocumentName = 'Source Document.txt', NewDocumentLibrary = 'Destination Library'; EXEC CopyDocument DocumentLibrary = 'Documents', DocumentName = 'Source Folder/Subfolder/Source Document.txt', NewDocumentLibrary = 'Destination Library', NewDocumentName = 'Destination Document.txt';NewDocumentName パラメータがフォルダ(末尾が '/')の場合、DocumentName のドキュメント名が新しいファイル名として代わりに使用されます。以下のクエリ例を参照してください:
EXEC CopyDocument DocumentLibrary = 'Documents', DocumentName = 'Source Folder/Subfolder/Source Document.txt', NewDocumentLibrary = 'Destination Library', NewDocumentName = 'Destination Folder/Subfolder/';
さらに、完全なURL を指定すると、SharePoint インスタンスの別のサイトにドキュメントをコピーできます。このシナリオでは、NewDocumentLibrary が必須です。以下のクエリ例を参照してください:
EXEC CopyDocument DocumentLibrary = 'Documents', DocumentName = '/Source Folder/Subfolder/Source Document.txt', NewDocumentLibrary = 'Destination Library', NewDocumentName = 'https://mysite.sharepoint.com/sites/Destination%20Site/Destination%20Library/Destination%20Folder/Subfolder/Destination%20Document.txt';
Input
Name | Type | Required | Description |
DocumentName | String | True | コピー元のドキュメントの、そのライブラリに対する相対位置。 |
DocumentLibrary | String | True | コピー元のドキュメントが保存されているライブラリの表示名。 |
NewDocumentLibrary | String | False | コピーされたドキュメントの保存先ライブラリの表示名。空欄のままにすると、新しい名前はDocumentLibrary と同じになります。 |
NewDocumentName | String | False | コピーされたドキュメントの、新しいライブラリに対する相対位置。空欄のままにすると、新しい名前はDocumentName と同じになります。 |
Result Set Columns
Name | Type | Description |
Success | Boolean | 操作が成功したかどうかを示します。 |
Id | String | ドキュメントのId。 |
DocumentId | String | ドキュメントId。 |
DocumentIdUrl | String | ドキュメントId のURL。 |
FileRef | String | ドキュメントのファイル参照。 |