Miscellaneous
このセクションでは、本プロバイダーの接続設定で設定可能なMiscellaneous プロパティの全リストを提供します。
プロパティ | 説明 |
BatchSize | 送信する各バッチ処理の最大サイズ。 |
ContinueOnError | バッチリクエストのエラー後に処理を続行するかどうか。 |
Cookies | Allows cookies to be manually specified in name=value pairs separated by a semicolon. |
CustomHeaders | ユーザーが決定したその他のヘッダー(オプション)。 |
CustomUrlParams | リクエストに含めるカスタムクエリ文字列。 |
DataFormat | The data format to retrieve data in. Select either ATOM or JSON. |
DefaultDomain | このプロパティは、Oracle Database Gateway for ODBC で使用されます。 |
EnableAtomicBatchOperations | Whether or not the batch CUD operations are executed as atomic OData requests. |
EnableForeignKeyDetection | ODBC で外部キーを検出するかどうか。 |
ExcludeControlInformationRootType | Indicates wheather or not the OData should use the odata.type control information for the root element. |
ExpandAsterisk | Indicates whether the asterisk should be expanded in the $select query parameter. |
IncludeDualTable | Oracle データベースとの互換性を向上するためにOracle DUAL テーブルのモックを作成するには、このプロパティを設定します。 |
IncludeNavigationParentColumns | Indicates if navigation parent columns should be included on navigation views. |
IncludeReferenceColumn | Adds a input only ParentReference column for bulk INSERTs to properly associate children during a deep insert with the same parent. |
LimitKeySize | 主キーカラムの最大長。 |
MapBigintToVarchar | このプロパティは、bigint 型がSQL_BIGINT の代わりにSQL_VARCHAR にマップされるかどうかをコントロールします。デフォルトはfalse です。 |
MapToInt | このプロパティは、Long 型がSQL_BIGINT の代わりにSQL_INTEGER にマップされるかどうかをコントロールします。デフォルトはfalse です。 |
MapToLongVarchar | このプロパティは、カラムをSQL_LONGVARCHAR として返すかどうかを制御します。 |
MapToWVarchar | このプロパティは、文字列型をSQL_VARCHAR ではなくSQL_WVARCHAR にマッピングするかどうかを制御します。デフォルトではSQL_WVARCHAR が設定されます。 |
MaxFilterLength | The maximum number of characters for the $filter query parameter. |
MaximumColumnSize | カラムの最大サイズ。 |
MaxRows | クエリで集計またはGROUP BY を使用しない場合に返される行数を制限します。LIMIT 句は、MaxRows で指定された制限値よりも優先されます。 |
MaxSelectLength | $Select クエリパラメータには最大文字数制限があります。このプロパティを0 に設定すると、ドライバーが$Select パラメータをサービスに送信しなくなるため、このパラメータをサポートしていないサービスに有用です。 |
NavigationPropertiesAsViews | A boolean indicating navigation properties should be promoted to full views. |
ODataVersion | 使用するODataのバージョン。デフォルトでは、providerはバージョンを自動検出しようとします。 |
Other | これらの隠しプロパティは特定のユースケースでのみ使用されます。 |
Pagesize | OData から返されるページあたりの結果の最大数。 |
PseudoColumns | カラムとして公開する擬似カラムのセットを指定します。 |
Readonly | このプロパティを使用して、provider からOData へのアクセスを読み取り専用に設定できます。 |
RTK | ライセンス供与で使用されるランタイムキー。 |
ServerTimeZone | The timezone by which the server's Edm.DateTime values are represented. The value of this property will affect how Edm.DateTime filters and results are converted between the server and the client machine. |
StoredProceduresAsViews | A boolean indicating if we should list stored procedures which return a collection of entities as views. |
SupportsExpand | Whether you need to specify the base entity's key to query navigation property views. |
SupportsFilter | Set this to true if your OData service supports filters. |
SupportsFormulas | A boolean indicating if the odata service supports server side formulas. |
Timeout | タイムアウトエラーがスローされ、処理をキャンセルするまでの秒数。 |
UpperCaseIdentifiers | このプロパティは、大文字で設定されているすべての識別子を報告します。これは、Oracle データベースのデフォルト設定で、Oracle Database Gateway のようなOracle ツールとの統合を向上します。 |
UseClientSidePaging | CData ADO.NET Provider for OData がクライアントサイドのページングを使用するかどうか。 |
UseEtags | ODataソースがEtagsを使用するかどうか。 |
UseIdURL | 特定のエンティティへの直接URLを表すID列を表示するかどうかを決定するboolean。 |
UserDefinedViews | カスタムビューを含むJSON コンフィギュレーションファイルを指すファイルパス。 |
UseSimpleNames | テーブルとカラムに簡略名を使用するかどうかを決定するboolean。 |