CData Cloud は、クラウドホスト型のソリューションで、複数の標準サービスやプロトコルにまたがるAzure Analysis Services へのアクセスを実現します。MySQL またはSQL Server データベースに接続できるアプリケーションであれば、CData Cloud を介してAzure Analysis Services に接続できます。
CData Cloud により、他のOData エンドポイントや標準SQL Server / MySQL データベースと同じように、Azure Analysis Services への接続を標準化し、構成することができます。
このページでは、CData Cloud でのAzure Analysis Services への接続の確立 のガイド、利用可能なリソースに関する情報、および使用可能な接続プロパティのリファレンスについて説明します。
接続の確立 は、CData Cloud にデータベースを作成するためのAzure Analysis Services への認証方法と必要な接続プロパティの設定方法について示します。
利用可能な標準サービスを経由してAzure Analysis Services からデータにアクセスする方法と、CData Cloud の管理については、CData Cloud ドキュメント で詳しく説明します。
Database タブで対応するアイコンを選択して、Azure Analysis Services に接続します。必須プロパティはSettings にリストされています。Advanced タブには、通常は必要ない接続プロパティが表示されます。
接続するには、認証に加えて、Url プロパティを有効なAzure Analysis Services サーバー、例えばasazure://southcentralus.asazure.windows.net/server に設定します。
必要に応じて、Database を設定して、サーバー上のどのAzure データベースに接続するかを区別します。
Azure サービスプリンシパルは、ロールに基づいたアプリケーションベースの認証です。これは、認証がユーザーごとではなく、アプリケーションごとに行われることを意味します。 アプリケーションで実行されるすべてのタスクは、デフォルトユーザーコンテキストなしで、割り当てられたロールに基づいて実行されます。 リソースへのアプリケーションのアクセスは、割り当てられたロールの権限によって制御されます。
Azure サービスプリンシパル認証の設定方法については、カスタムOAuth アプリケーションの作成 を参照してください。
AuthScheme をAzurePassword に設定します。
Azure 資格情報を使用して直接接続するには、次の接続プロパティを指定します。
Azure VM 上でAzure Analysis Services を実行しており、MSI を利用して接続したい場合は、AuthScheme をAzureMSI に設定します。
VM に複数のユーザーが割り当てられたマネージドID がある場合は、OAuthClientId も指定する必要があります。
Azure サービスプリンシパルは、ロールに基づいたアプリケーションベースの認証です。これは、認証がユーザーごとではなく、アプリケーションごとに行われることを意味します。 アプリで実行されるすべてのタスクは、デフォルトユーザーコンテキストなしで実行されます。 リソースへのアプリケーションのアクセスは、割り当てられたロールの権限によって制御されます。
Azure サービスプリンシパル認証を使用するには、以下を行います。
以下の手順に従います。
Azure Analysis Services is an OLAP database that exposes data as cubes, which you query with MDX (multidimensional expressions). The Cloud models these cubes in relational views that you can query with SQL-92. The following mapping is for the layout of the model:
In order to retrieve measures per specific level value, issue a join between the Measure view and any Dimension or
set of dimensions. For example, issuing the following will retrieve the number of customers in each city:
SELECT m.[Customer Count], c.[City] FROM [AdventureWorksDW2012Multidimensional-SE].[Adventure Works].Customer AS c INNER JOIN [AdventureWorksDW2012Multidimensional-SE].[Adventure Works].Measures AS m
Note that there is no ON condition necessary. That is because tables are already related appropriately in Azure Analysis Services. If you are using a tool that requires ON conditions, set IncludeJoinColumns to true. This will append a number of foreign key columns to each view which will relate them to one another another. These columns will not return data on their own, but may be picked up on automatically with tools to construct the ON conditions for joins where needed.
Data stored in Azure Analysis Services is already aggregated. In many cases, attempting to retrieve
an aggregate may be syntactically equivalent to not specifying anything. For example,
the following query will return the exact same data as the previous:
SELECT SUM(m.[Customer Count]), c.[City] FROM [AdventureWorksDW2012Multidimensional-SE].[Adventure Works].Customer AS c INNER JOIN [AdventureWorksDW2012Multidimensional-SE].[Adventure Works].Measures AS m GROUP BY c.[City]
The exception to this rule is when an aggregation of filtered results is requested.
In such cases, a calculation will be requested from Azure Analysis Services. For example, to
calculate the sum and average of customers in France and Germany:
SELECT SUM(m.[Customer Count]), AVG(m.[Customer Count]), c.[Country] FROM [AdventureWorksDW2012Multidimensional-SE].[Adventure Works].Customer AS c INNER JOIN [AdventureWorksDW2012Multidimensional-SE].[Adventure Works].Measures AS m WHERE c.[Country] IN ('France', 'Germany') GROUP BY c.[Country]
In Azure Analysis Services, individual dimensions are made up of hierarchies which may have one or more levels. For instance, the AdventureWorks Customers table has City, Country and Gender. City and Country are part of the same hierarchy while Gender is its own hierarchy.
When selecting multiple hierarchies, the method to support this is to cross join the values in MDX. While not obvious
from a relational table model of the data as the Cloud presents, this can cause for very expensive queries to
be executed. For example, executing the following:
SELECT c.[Country], m.[Customer Count] FROM [AdventureWorksDW2012Multidimensional-SE].[Adventure Works].Customer AS c INNER JOIN [AdventureWorksDW2012Multidimensional-SE].[Adventure Works].Measures AS m
Will result in 6 rows. However, selecting Gender as well:
SELECT c.[Country], c.[Gender], m.[Customer Count] FROM [AdventureWorksDW2012Multidimensional-SE].[Adventure Works].Customer AS c INNER JOIN [AdventureWorksDW2012Multidimensional-SE].[Adventure Works].Measures AS m
Will now result in 12 rows. It is because Gender and Country are on different hierarchies, thus a crossjoin
is required in order to return both together. Each additional hierarchy added to the SELECT will multiply the
total results by the number of available values in that hierarchy. Thus to get a count of how many rows to
expect, one can execute the following:
SELECT (Count(c.[Country])*Count(c.[Gender])) AS totalrows FROM [AdventureWorksDW2012Multidimensional-SE].[Adventure Works].Customer AS c
Due to how selecting multiple hierarchies will multiply the total number of result rows, it is possible to balloon the number of response rows very quickly, which will result in timeouts. In order to try and give some visibility into what queries will be very expensive, the ResponseRowLimit connection property has been added as a mechanism to try and guide users into better practices. When set, it will calculate how many rows to expect before any query is executed. If the number of predicted rows exceeds the limit, an error will be thrown indicating how many rows to expect back with the query.
It is recommended to select only the columns required or to apply a WHERE criteria. Both can significantly reduce the number of response rows, which will have a huge impact on performance. If you are already familiar with the Cloud and what queries may be expensive, ResponseRowLimit may be disabled by setting it to 0.
Set the following other properties may also be useful in certain situations:
Setting this property to true will cause all queries to be passed through directly to Azure Analysis Services.
These do not come back with any values - they are added purely to enable tools that require them in order to automatically set up relationships between tables when creating joins.
Because queries are being translated to MDX, selecting only a few columns may exponentially multiply the number of expected results.
For this reason, ResponseRowLimit is available to try and give some guidance on what types of queries are likely to result in a Timeout. May be disabled by setting to 0.
デフォルトでは、Cloud はサーバーの証明書をシステムの信頼できる証明書ストアと照合してSSL / TLS のネゴシエーションを試みます。
別の証明書を指定するには、利用可能なフォーマットについてSSLServerCert プロパティを参照してください。
Azure Analysis Services Cloud はクライアント証明書の設定もサポートしています。次を設定すれば、クライアント証明書を使って接続できます。
Windows のシステムプロキシ経由の接続では、接続プロパティを追加で設定する必要はありません。他のプロキシに接続するには、ProxyAutoDetect をfalse に設定します。
さらにHTTP プロキシへの認証には、ProxyServer とProxyPort に加えてProxyAuthScheme、ProxyUser、およびProxyPassword を設定します。
次のプロパティを設定します。
Azure Analysis Services は、データをキューブとして公開するOLAP データベースで、MDX(マルチディメンション式)でクエリします。 Cloud は、これらのキューブをSQL-92 でクエリできるリレーショナルビューにモデル化します。以下のマッピングは、モデルのレイアウト用です:
By default, all measure attributes are listed in a 'Measures' view. However, you can set SplitMeasures to 'true' to split the measures view; the result is each measure attribute is included in its respective view based on the Measure Group value. Further classification based on 'Measure Directories' is not included.
特定のレベル値ごとにメジャーを取得するには、Measure ビューと任意のDimension もしくはディメンションのセット間でJOIN を発行します。
例えば、次のように発行すると、各都市の顧客数を取得できます。
SELECT m.[Customer Count], c.[City] FROM [AdventureWorksDW2012Multidimensional-SE].[Adventure Works].Customer AS c INNER JOIN [AdventureWorksDW2012Multidimensional-SE].[Adventure Works].Measures AS m
ON 条件は必要ないことに注意してください。これは、テーブルがAzure Analysis Services ですでに適切に関連付けられているためです。 ON 条件を必要とするツールを使用している場合は、IncludeJoinColumns をtrue に設定してください。 これにより、各ビューに複数の外部キーカラムが追加され、相互に関連付けられます。 これらのカラムはそれ自体ではデータを返しませんが、必要に応じて結合のON 条件を構築するツールを使用して自動的に取得できます。
Azure Analysis Services に格納されているデータはすでに集計済みです。多くの場合、集計を取得しようとすることは、何も指定しないことと構文的に同じになるかもしれません。
例えば、次のクエリは、前のクエリとまったく同じデータを返します。
SELECT SUM(m.[Customer Count]), c.[City] FROM [AdventureWorksDW2012Multidimensional-SE].[Adventure Works].Customer AS c INNER JOIN [AdventureWorksDW2012Multidimensional-SE].[Adventure Works].Measures AS m GROUP BY c.[City]
このルールの例外は、フィルタリングされた結果の集計がリクエストされた場合です。
そのような場合、計算はAzure Analysis Services からリクエストされます。例えば、
フランスとドイツの顧客の合計と平均を計算するには:
SELECT SUM(m.[Customer Count]), AVG(m.[Customer Count]), c.[Country] FROM [AdventureWorksDW2012Multidimensional-SE].[Adventure Works].Customer AS c INNER JOIN [AdventureWorksDW2012Multidimensional-SE].[Adventure Works].Measures AS m WHERE c.[Country] IN ('France', 'Germany') GROUP BY c.[Country]
Azure Analysis Services では、個々のディメンジョンは、1つ以上のレベルを持つ階層で構成されています。例えば、 AdventureWorks Customers テーブルにはCity、Country およびGender があります。City とCountry は同じ階層の一部ですが、 Gender は独自の階層です。
複数の階層を選択する場合、これをサポートする方法はMDX の値をクロス結合することです。Cloud が提示するデータのリレーショナルテーブルモデルからは明らかではありませんが、これにより非常に負荷の高いクエリが実行される可能性があります。
例えば、次のように実行すると:
SELECT c.[Country], m.[Customer Count] FROM [AdventureWorksDW2012Multidimensional-SE].[Adventure Works].Customer AS c INNER JOIN [AdventureWorksDW2012Multidimensional-SE].[Adventure Works].Measures AS m
結果は6行になります。しかし、Gender も選択すると:
SELECT c.[Country], c.[Gender], m.[Customer Count] FROM [AdventureWorksDW2012Multidimensional-SE].[Adventure Works].Customer AS c INNER JOIN [AdventureWorksDW2012Multidimensional-SE].[Adventure Works].Measures AS m
結果は12行になります。これは、Gender とCountry が異なる階層にあるため、両方一緒に返すにはクロス結合が必要だからです。
SELECT に追加された各階層は、その階層で利用可能な値の数で合計結果を乗算します。
したがって、期待する行数を取得するには、次のように実行します:
SELECT (COUNT(c.[Country])*COUNT(c.[Gender])) AS totalrows FROM [AdventureWorksDW2012Multidimensional-SE].[Adventure Works].Customer AS c
複数の階層を選択すると、結果行の合計数が倍になるため、応答行の数が非常に速く膨らみタイムアウトが発生します。 どのクエリが非常に高負荷になるかをある程度可視化するために、より良いプラクティスに導くメカニズムとしてResponseRowLimit 接続プロパティが追加されました。 設定すると、クエリが実行される前に予想される行数が計算されます。 予想された行の数が制限を超えると、クエリで予想される行数を表示するエラーがスローされます。
必要なカラムのみを選択するか、WHERE 条件を適用することをお勧めします。どちらも応答カラムの数を大幅に減らすことができ、パフォーマンスに大きな影響を与えます。 Cloud に精通していて、どのクエリが高負荷になる可能性があるかをすでにお分かりの場合は、ResponseRowLimit を0に設定することで無効にできます。
このセクションで説明されているシステムテーブルをクエリして、スキーマ情報、データソース機能に関する情報、およびバッチ操作の統計にアクセスできます。
以下のテーブルは、Azure Analysis Services のデータベースメタデータを返します。
以下のテーブルは、データソースへの接続方法およびクエリ方法についての情報を返します。
次のテーブルは、データ変更クエリのクエリ統計を返します。
利用可能なデータベースをリストします。
次のクエリは、接続文字列で決定されるすべてのデータベースを取得します。
SELECT * FROM sys_catalogs
Name | Type | Description |
CatalogName | String | データベース名。 |
利用可能なスキーマをリストします。
次のクエリは、すべての利用可能なスキーマを取得します。
SELECT * FROM sys_schemas
Name | Type | Description |
CatalogName | String | データベース名。 |
SchemaName | String | スキーマ名。 |
利用可能なテーブルをリストします。
次のクエリは、利用可能なテーブルおよびビューを取得します。
SELECT * FROM sys_tables
Name | Type | Description |
CatalogName | String | テーブルまたはビューを含むデータベース。 |
SchemaName | String | テーブルまたはビューを含むスキーマ。 |
TableName | String | テーブル名またはビュー名。 |
TableType | String | テーブルの種類(テーブルまたはビュー)。 |
Description | String | テーブルまたはビューの説明。 |
IsUpdateable | Boolean | テーブルが更新可能かどうか。 |
利用可能なテーブルおよびビューのカラムについて説明します。
次のクエリは、[adventureworks].[Model].Customer テーブルのカラムとデータ型を返します。
SELECT ColumnName, DataTypeName FROM sys_tablecolumns WHERE TableName='Customer' AND CatalogName='adventureworks' AND SchemaName='Model'
Name | Type | Description |
CatalogName | String | テーブルまたはビューを含むデータベースの名前。 |
SchemaName | String | テーブルまたはビューを含むスキーマ。 |
TableName | String | カラムを含むテーブルまたはビューの名前。 |
ColumnName | String | カラム名。 |
DataTypeName | String | データ型の名前。 |
DataType | Int32 | データ型を示す整数値。この値は、実行時に環境に基づいて決定されます。 |
Length | Int32 | カラムのストレージサイズ。 |
DisplaySize | Int32 | 指定されたカラムの通常の最大幅(文字数)。 |
NumericPrecision | Int32 | 数値データの最大桁数。文字データおよび日時データの場合は、カラムの長さ(文字数)。 |
NumericScale | Int32 | カラムのスケール(小数点以下の桁数)。 |
IsNullable | Boolean | カラムがNull を含められるかどうか。 |
Description | String | カラムの簡単な説明。 |
Ordinal | Int32 | カラムのシーケンスナンバー。 |
IsAutoIncrement | String | カラムに固定増分値が割り当てられるかどうか。 |
IsGeneratedColumn | String | 生成されたカラムであるかどうか。 |
IsHidden | Boolean | カラムが非表示かどうか。 |
IsArray | Boolean | カラムが配列かどうか。 |
IsReadOnly | Boolean | カラムが読み取り専用かどうか。 |
IsKey | Boolean | sys_tablecolumns から返されたフィールドがテーブルの主キーであるかどうか。 |
利用可能なストアドプロシージャをリストします。
次のクエリは、利用可能なストアドプロシージャを取得します。
SELECT * FROM sys_procedures
Name | Type | Description |
CatalogName | String | ストアドプロシージャを含むデータベース。 |
SchemaName | String | ストアドプロシージャを含むスキーマ。 |
ProcedureName | String | ストアドプロシージャの名前。 |
Description | String | ストアドプロシージャの説明。 |
ProcedureType | String | PROCEDURE やFUNCTION などのプロシージャのタイプ。 |
ストアドプロシージャパラメータについて説明します。
次のクエリは、SelectEntries ストアドプロシージャのすべての入力パラメータについての情報を返します。
SELECT * FROM sys_procedureparameters WHERE ProcedureName='SelectEntries' AND Direction=1 OR Direction=2
Name | Type | Description |
CatalogName | String | ストアドプロシージャを含むデータベースの名前。 |
SchemaName | String | ストアドプロシージャを含むスキーマの名前。 |
ProcedureName | String | パラメータを含むストアドプロシージャの名前。 |
ColumnName | String | ストアドプロシージャパラメータの名前。 |
Direction | Int32 | パラメータのタイプに対応する整数値:input (1)。input/output (2)、またはoutput(4)。input/output タイプパラメータは、入力パラメータと出力パラメータの両方になれます。 |
DataTypeName | String | データ型の名前。 |
DataType | Int32 | データ型を示す整数値。この値は、実行時に環境に基づいて決定されます。 |
Length | Int32 | 文字データの場合は、許可される文字数。数値データの場合は、許可される桁数。 |
NumericPrecision | Int32 | 数値データの場合は最大精度。文字データおよび日時データの場合は、カラムの長さ(文字数)。 |
NumericScale | Int32 | 数値データの小数点以下の桁数。 |
IsNullable | Boolean | パラメータがNull を含められるかどうか。 |
IsRequired | Boolean | プロシージャの実行にパラメータが必要かどうか。 |
IsArray | Boolean | パラメータが配列かどうか。 |
Description | String | パラメータの説明。 |
Ordinal | Int32 | パラメータのインデックス。 |
主キーおよび外部キーについて説明します。
次のクエリは、[adventureworks].[Model].Customer テーブルの主キーを取得します。
SELECT * FROM sys_keycolumns WHERE IsKey='True' AND TableName='Customer' AND CatalogName='adventureworks' AND SchemaName='Model'
Name | Type | Description |
CatalogName | String | キーを含むデータベースの名前。 |
SchemaName | String | キーを含むスキーマの名前。 |
TableName | String | キーを含むテーブルの名前。 |
ColumnName | String | キーカラムの名前 |
IsKey | Boolean | カラムがTableName フィールドで参照されるテーブル内の主キーかどうか。 |
IsForeignKey | Boolean | カラムがTableName フィールドで参照される外部キーかどうか。 |
PrimaryKeyName | String | 主キーの名前。 |
ForeignKeyName | String | 外部キーの名前。 |
ReferencedCatalogName | String | 主キーを含むデータベース。 |
ReferencedSchemaName | String | 主キーを含むスキーマ。 |
ReferencedTableName | String | 主キーを含むテーブル。 |
ReferencedColumnName | String | 主キーのカラム名。 |
外部キーについて説明します。
次のクエリは、他のテーブルを参照するすべての外部キーを取得します。
SELECT * FROM sys_foreignkeys WHERE ForeignKeyType = 'FOREIGNKEY_TYPE_IMPORT'
名前 | タイプ | 説明 |
CatalogName | String | キーを含むデータベースの名前。 |
SchemaName | String | キーを含むスキーマの名前。 |
TableName | String | キーを含むテーブルの名前。 |
ColumnName | String | キーカラムの名前 |
PrimaryKeyName | String | 主キーの名前。 |
ForeignKeyName | String | 外部キーの名前。 |
ReferencedCatalogName | String | 主キーを含むデータベース。 |
ReferencedSchemaName | String | 主キーを含むスキーマ。 |
ReferencedTableName | String | 主キーを含むテーブル。 |
ReferencedColumnName | String | 主キーのカラム名。 |
ForeignKeyType | String | 外部キーがインポート(他のテーブルを指す)キーかエクスポート(他のテーブルから参照される)キーかを指定します。 |
主キーについて説明します。
次のクエリは、すべてのテーブルとビューから主キーを取得します。
SELECT * FROM sys_primarykeys
Name | Type | Description |
CatalogName | String | キーを含むデータベースの名前。 |
SchemaName | String | キーを含むスキーマの名前。 |
TableName | String | キーを含むテーブルの名前。 |
ColumnName | String | キーカラムの名前。 |
KeySeq | String | 主キーのシーケンス番号。 |
KeyName | String | 主キーの名前。 |
利用可能なインデックスについて説明します。インデックスをフィルタリングすることで、より高速なクエリ応答時間でセレクティブクエリを記述できます。
次のクエリは、主キーでないすべてのインデックスを取得します。
SELECT * FROM sys_indexes WHERE IsPrimary='false'
Name | Type | Description |
CatalogName | String | インデックスを含むデータベースの名前。 |
SchemaName | String | インデックスを含むスキーマの名前。 |
TableName | String | インデックスを含むテーブルの名前。 |
IndexName | String | インデックス名。 |
ColumnName | String | インデックスに関連付けられたカラムの名前。 |
IsUnique | Boolean | インデックスが固有の場合はTrue。そうでない場合はFalse。 |
IsPrimary | Boolean | インデックスが主キーの場合はTrue。そうでない場合はFalse。 |
Type | Int16 | インデックスタイプに対応する整数値:statistic (0)、clustered (1)、hashed (2)、またはother (3)。 |
SortOrder | String | 並べ替え順序:A が昇順、D が降順。 |
OrdinalPosition | Int16 | インデックスのカラムのシーケンスナンバー。 |
利用可能な接続プロパティと、接続文字列に設定されている接続プロパティに関する情報を返します。
このテーブルをクエリする際は、config 接続文字列を使用する必要があります。
jdbc:cdata:aas:config:
この接続文字列を使用すると、有効な接続がなくてもこのテーブルをクエリできます。
次のクエリは、接続文字列に設定されている、あるいはデフォルト値で設定されているすべての接続プロパティを取得します。
SELECT * FROM sys_connection_props WHERE Value <> ''
Name | Type | Description |
Name | String | 接続プロパティ名。 |
ShortDescription | String | 簡単な説明。 |
Type | String | 接続プロパティのデータ型。 |
Default | String | 明示的に設定されていない場合のデフォルト値。 |
Values | String | 可能な値のカンマ区切りリスト。別な値が指定されていると、検証エラーがスローされます。 |
Value | String | 設定した値またはあらかじめ設定されたデフォルト。 |
Required | Boolean | プロパティが接続に必要かどうか。 |
Category | String | 接続プロパティのカテゴリ。 |
IsSessionProperty | String | プロパティが、現在の接続に関する情報を保存するために使用されるセッションプロパティかどうか。 |
Sensitivity | String | プロパティの機密度。これは、プロパティがロギングおよび認証フォームで難読化されているかどうかを通知します。 |
PropertyName | String | キャメルケースの短縮形の接続プロパティ名。 |
Ordinal | Int32 | パラメータのインデックス。 |
CatOrdinal | Int32 | パラメータカテゴリのインデックス。 |
Hierarchy | String | このプロパティと一緒に設定する必要がある、関連のある依存プロパティを表示します。 |
Visible | Boolean | プロパティが接続UI に表示されるかどうかを通知します。 |
ETC | String | プロパティに関するその他のさまざまな情報。 |
Cloud がデータソースにオフロードできるSELECT クエリ処理について説明します。
SQL 構文の詳細については、SQL 準拠 を参照してください。
以下はSQL 機能のサンプルデータセットです。 SELECT 機能のいくつかの側面がサポートされている場合には、カンマ区切りのリストで返されます。サポートされていない場合、カラムにはNO が入ります。
名前 | 説明 | 有効な値 |
AGGREGATE_FUNCTIONS | サポートされている集計関数。 | AVG, COUNT, MAX, MIN, SUM, DISTINCT |
COUNT | COUNT 関数がサポートされているかどうか。 | YES, NO |
IDENTIFIER_QUOTE_OPEN_CHAR | 識別子をエスケープするための開始文字。 | [ |
IDENTIFIER_QUOTE_CLOSE_CHAR | 識別子をエスケープするための終了文字。 | ] |
SUPPORTED_OPERATORS | サポートされているSQL 演算子。 | =, >, <, >=, <=, <>, !=, LIKE, NOT LIKE, IN, NOT IN, IS NULL, IS NOT NULL, AND, OR |
GROUP_BY | GROUP BY がサポートされているかどうか。サポートされている場合、どのレベルでサポートされているか。 | NO, NO_RELATION, EQUALS_SELECT, SQL_GB_COLLATE |
OJ_CAPABILITIES | サポートされている外部結合の種類。 | NO, LEFT, RIGHT, FULL, INNER, NOT_ORDERED, ALL_COMPARISON_OPS |
OUTER_JOINS | 外部結合がサポートされているかどうか。 | YES, NO |
SUBQUERIES | サブクエリがサポートされているかどうか。サポートされていれば、どのレベルでサポートされているか。 | NO, COMPARISON, EXISTS, IN, CORRELATED_SUBQUERIES, QUANTIFIED |
STRING_FUNCTIONS | サポートされている文字列関数。 | LENGTH, CHAR, LOCATE, REPLACE, SUBSTRING, RTRIM, LTRIM, RIGHT, LEFT, UCASE, SPACE, SOUNDEX, LCASE, CONCAT, ASCII, REPEAT, OCTET, BIT, POSITION, INSERT, TRIM, UPPER, REGEXP, LOWER, DIFFERENCE, CHARACTER, SUBSTR, STR, REVERSE, PLAN, UUIDTOSTR, TRANSLATE, TRAILING, TO, STUFF, STRTOUUID, STRING, SPLIT, SORTKEY, SIMILAR, REPLICATE, PATINDEX, LPAD, LEN, LEADING, KEY, INSTR, INSERTSTR, HTML, GRAPHICAL, CONVERT, COLLATION, CHARINDEX, BYTE |
NUMERIC_FUNCTIONS | サポートされている数値関数。 | ABS, ACOS, ASIN, ATAN, ATAN2, CEILING, COS, COT, EXP, FLOOR, LOG, MOD, SIGN, SIN, SQRT, TAN, PI, RAND, DEGREES, LOG10, POWER, RADIANS, ROUND, TRUNCATE |
TIMEDATE_FUNCTIONS | サポートされている日付および時刻関数。 | NOW, CURDATE, DAYOFMONTH, DAYOFWEEK, DAYOFYEAR, MONTH, QUARTER, WEEK, YEAR, CURTIME, HOUR, MINUTE, SECOND, TIMESTAMPADD, TIMESTAMPDIFF, DAYNAME, MONTHNAME, CURRENT_DATE, CURRENT_TIME, CURRENT_TIMESTAMP, EXTRACT |
REPLICATION_SKIP_TABLES | レプリケーション中にスキップされたテーブルを示します。 | |
REPLICATION_TIMECHECK_COLUMNS | レプリケーション中に更新判断のカラムとして使用するかどうかを、(指定された順に)チェックするカラムのリストを含む文字列の配列。 | |
IDENTIFIER_PATTERN | 識別子としてどの文字列が有効かを示す文字列値。 | |
SUPPORT_TRANSACTION | プロバイダーが、コミットやロールバックなどのトランザクションをサポートしているかどうかを示します。 | YES, NO |
DIALECT | 使用するSQL ダイアレクトを示します。 | |
KEY_PROPERTIES | Uniform データベースを特定するプロパティを示します。 | |
SUPPORTS_MULTIPLE_SCHEMAS | プロバイダー用に複数のスキームが存在するかどうかを示します。 | YES, NO |
SUPPORTS_MULTIPLE_CATALOGS | プロバイダー用に複数のカタログが存在するかどうかを示します。 | YES, NO |
DATASYNCVERSION | このドライバーにアクセスするために必要な、CData Sync のバージョン。 | Standard, Starter, Professional, Enterprise |
DATASYNCCATEGORY | このドライバーのCData Sync カテゴリ。 | Source, Destination, Cloud Destination |
SUPPORTSENHANCEDSQL | API で提供されている以上の、追加SQL 機能がサポートされているかどうか。 | TRUE, FALSE |
SUPPORTS_BATCH_OPERATIONS | バッチ操作がサポートされているかどうか。 | YES, NO |
SQL_CAP | このドライバーでサポートされているすべてのSQL 機能。 | SELECT, INSERT, DELETE, UPDATE, TRANSACTIONS, ORDERBY, OAUTH, ASSIGNEDID, LIMIT, LIKE, BULKINSERT, COUNT, BULKDELETE, BULKUPDATE, GROUPBY, HAVING, AGGS, OFFSET, REPLICATE, COUNTDISTINCT, JOINS, DROP, CREATE, DISTINCT, INNERJOINS, SUBQUERIES, ALTER, MULTIPLESCHEMAS, GROUPBYNORELATION, OUTERJOINS, UNIONALL, UNION, UPSERT, GETDELETED, CROSSJOINS, GROUPBYCOLLATE, MULTIPLECATS, FULLOUTERJOIN, MERGE, JSONEXTRACT, BULKUPSERT, SUM, SUBQUERIESFULL, MIN, MAX, JOINSFULL, XMLEXTRACT, AVG, MULTISTATEMENTS, FOREIGNKEYS, CASE, LEFTJOINS, COMMAJOINS, WITH, LITERALS, RENAME, NESTEDTABLES, EXECUTE, BATCH, BASIC, INDEX |
PREFERRED_CACHE_OPTIONS | 使用したいcacheOptions を指定する文字列値。 | |
ENABLE_EF_ADVANCED_QUERY | ドライバーがEntity Framework の高度なクエリをサポートしているかどうかを示します。サポートしていなければ、クエリはクライアントサイドで処理されます。 | YES, NO |
PSEUDO_COLUMNS | 利用可能な疑似カラムを示す文字列の配列。 | |
MERGE_ALWAYS | 値がtrue であれば、CData Sync 内でMerge Model が強制的に実行されます。 | TRUE, FALSE |
REPLICATION_MIN_DATE_QUERY | レプリケート開始日時を返すSELECT クエリ。 | |
REPLICATION_MIN_FUNCTION | サーバーサイドでmin を実行するために使用する式名を、プロバイダーが指定できるようになります。 | |
REPLICATION_START_DATE | レプリケート開始日を、プロバイダーが指定できるようになります。 | |
REPLICATION_MAX_DATE_QUERY | レプリケート終了日時を返すSELECT クエリ。 | |
REPLICATION_MAX_FUNCTION | サーバーサイドでmax を実行するために使用する式名を、プロバイダーが指定できるようになります。 | |
IGNORE_INTERVALS_ON_INITIAL_REPLICATE | 初回のレプリケートで、レプリケートをチャンクに分割しないテーブルのリスト。 | |
CHECKCACHE_USE_PARENTID | CheckCache 構文を親キーカラムに対して実行するかどうかを示します。 | TRUE, FALSE |
CREATE_SCHEMA_PROCEDURES | スキーマファイルの生成に使用できる、ストアドプロシージャを示します。 |
次のクエリは、WHERE 句で使用できる演算子を取得します。
SELECT * FROM sys_sqlinfo WHERE Name = 'SUPPORTED_OPERATORS'
WHERE 句では、個々のテーブルの制限や要件が異なる場合がありますので注意してください。詳しくは、データモデル セクションを参照してください。
Name | Type | Description |
NAME | String | SQL 構文のコンポーネント、またはサーバー上で処理できる機能。 |
VALUE | String | サポートされるSQL またはSQL 構文の詳細。 |
試行された変更に関する情報を返します。
次のクエリは、バッチ処理で変更された行のId を取得します。
SELECT * FROM sys_identity
Name | Type | Description |
Id | String | データ変更処理から返された、データベース生成Id。 |
Batch | String | バッチの識別子。1 は単一処理。 |
Operation | String | バッチ内の処理の結果:INSERTED、UPDATED、またはDELETED。 |
Message | String | SUCCESS、またはバッチ内の更新が失敗した場合のエラーメッセージ。 |
ストアドプロシージャはファンクションライクなインターフェースで、Azure Analysis Services の単純なSELECT 処理にとどまらずCloud の機能を拡張します。
ストアドプロシージャは、パラメータのリストを受け取り、目的の機能を実行し、プロシージャが成功したか失敗したかを示すとともにAzure Analysis Services から関連するレスポンスデータを返します。
Name | Description |
GetAdminConsentURL | Gets the admin consent URL that must be opened separately by an admin of a given domain to grant access to your application. Only needed when using custom OAuth credentials. |
Gets the admin consent URL that must be opened separately by an admin of a given domain to grant access to your application. Only needed when using custom OAuth credentials.
Name | Type | Description |
CallbackUrl | String | The URL the user will be redirected to after authorizing your application. This value must match the Reply URL in the Azure AD app settings. |
State | String | The same value for state that you sent when you requested the authorization code. |
Name | Type | Description |
URL | String | The authorization URL, entered into a Web browser to obtain the verifier token and authorize your app. |
プロパティ | 説明 |
AuthScheme | The type of authentication to use when connecting to Azure Analysis Services. |
URL | The URL used to connect to the Azure Analysis Services. |
User | 認証で使用されるAzure Analysis Services ユーザーアカウント。 |
Password | ユーザーの認証で使用されるパスワード。 |
プロパティ | 説明 |
AzureTenant | データにアクセスするために使用されるMicrosoft Online テナント。指定しない場合は、デフォルトのテナントが使用されます。 |
AzureEnvironment | 接続を確立するときに使用するAzure 環境。 |
プロパティ | 説明 |
OAuthClientId | OAuth 認証サーバーを使用してアプリケーションを登録する場合に割り当てられたクライアントId。 |
OAuthClientSecret | OAuth 認証サーバーにアプリケーションを登録する場合に割り当てられたクライアントシークレット。 |
プロパティ | 説明 |
OAuthJWTCert | JWT 証明書のストア。 |
OAuthJWTCertType | JWT 証明書を格納するキーストアの種類。 |
OAuthJWTCertPassword | OAuth JWT 証明書のパスワード。 |
OAuthJWTCertSubject | OAuth JWT 証明書のサブジェクト。 |
プロパティ | 説明 |
SSLServerCert | TLS/SSL を使用して接続するときに、サーバーが受け入れ可能な証明書。 |
プロパティ | 説明 |
Verbosity | ログファイルの記述をどの程度の詳細さで記載するかを決定するverbosity レベル。 |
プロパティ | 説明 |
BrowsableSchemas | このプロパティは、使用可能なスキーマのサブセットにレポートされるスキーマを制限します。例えば、BrowsableSchemas=SchemaA,SchemaB,SchemaC です。 |
Catalog | The Analysis Services catalog to use. This may also be known as a Database from within Analysis Services. |
IncludeJoinColumns | Set this to true to include extra join columns on each table. |
プロパティ | 説明 |
CustomHeaders | ユーザーが決定したその他のヘッダー(オプション)。 |
ExposeMemberKeys | Determines if each level should be converted into a measure, allowing calculations to be performed on the measure. |
ExpressionInDescription | Set this to true to report expressions as part of the description on measure columns. |
ExtraProperties | Additional properties to submit on each MDX request to Azure Analysis Services |
MaxRows | クエリで集計またはGROUP BY を使用しない場合に返される行数を制限します。これはLIMIT 句よりも優先されます。 |
ResponseRowLimit | The number of response rows to allow before erroring. Set to 0 for now limit. |
ShowHiddenEntities | Set this to true to include hidden dimensions, measures and levels. |
SplitMeasures | Set this to true to split Measures table into individual tables. |
SplitMeasuresOn | Use this property in conjunction with SplitMeasures to set the priority for how measures should be organized into tables. |
Timeout | タイムアウトエラーがスローされ、処理をキャンセルするまでの秒数。 |
UseMDX | Set this to true to pass MDX queries to Azure Analysis Services as-is. |
このセクションでは、本プロバイダーの接続文字列で設定可能なAuthentication プロパティの全リストを提供します。
プロパティ | 説明 |
AuthScheme | The type of authentication to use when connecting to Azure Analysis Services. |
URL | The URL used to connect to the Azure Analysis Services. |
User | 認証で使用されるAzure Analysis Services ユーザーアカウント。 |
Password | ユーザーの認証で使用されるパスワード。 |
The type of authentication to use when connecting to Azure Analysis Services.
string
"AzureAD"
The URL used to connect to the Azure Analysis Services.
string
""
The HTTP or HTTPS URL used to connect to the Azure Analysis Services in the format asazure://[region].asazure.windows.net/[server]. You can obtain the server name in Azure portal -> Overview -> Server name.
認証で使用されるAzure Analysis Services ユーザーアカウント。
string
""
このフィールドは、Password とともに、Azure Analysis Services サーバーに対して認証をするために使われます。
このセクションでは、本プロバイダーの接続文字列で設定可能なAzure Authentication プロパティの全リストを提供します。
プロパティ | 説明 |
AzureTenant | データにアクセスするために使用されるMicrosoft Online テナント。指定しない場合は、デフォルトのテナントが使用されます。 |
AzureEnvironment | 接続を確立するときに使用するAzure 環境。 |
データにアクセスするために使用されるMicrosoft Online テナント。指定しない場合は、デフォルトのテナントが使用されます。
string
""
データにアクセスするために使用されるMicrosoft Online テナント。例えば、contoso.onmicrosoft.com です。あるいは、 テナントId を指定します。この値は[Azure ポータル]->[Azure Active Directory]->[プロパティ]のディレクトリId です。
通常、Tenant を指定する必要はありません。OAuthGrantType をCODE(デフォルト)に設定している場合は、Microsoft が自動的に決定します。 ただし、ユーザーがマルチテナントに所属している場合は失敗する可能性があります。 例えば、ドメインA の管理者がドメインB のユーザーをゲストユーザーとして招待した場合。ユーザーは両方のテナントに属していることになります。 Tenant を指定するのはグッドプラクティスですが、一般的には指定しなくてもうまく動作するはずです。
OAuthGrantType をCLIENT に設定する場合は、AzureTenant が必須です。クライアント資格情報を使用する場合、ユーザーコンテキストはありません。 資格情報は、アプリ自体のコンテキストから取得されます。Microsoft ではTenant を指定せずにクライアント資格情報を取得することを許容していますが、使用する特定のテナントを選択する可能性ははるかに低くなっています。 このため、接続するドメインに適用される資格情報を確実に取得するために、すべてのクライアント資格情報接続に対してAzureTenant を明示的に指定する必要があります。
接続を確立するときに使用するAzure 環境。
string
"GLOBAL"
ほとんどの場合、環境をグローバルに設定したままにしておくとうまく機能します。ただし、 Azure アカウントが別の環境に追加されている場合は、AzureEnvironment を使用してどの環境かを 指定できます。利用可能な値はGLOBAL、CHINA、USGOVT、USGOVTDOD です。
このセクションでは、本プロバイダーの接続文字列で設定可能なOAuth プロパティの全リストを提供します。
プロパティ | 説明 |
OAuthClientId | OAuth 認証サーバーを使用してアプリケーションを登録する場合に割り当てられたクライアントId。 |
OAuthClientSecret | OAuth 認証サーバーにアプリケーションを登録する場合に割り当てられたクライアントシークレット。 |
OAuth 認証サーバーを使用してアプリケーションを登録する場合に割り当てられたクライアントId。
string
""
OAuth アプリケーションの登録の一環として、コンシューマキーとも呼ばれるOAuthClientId 値、およびクライアントシークレットOAuthClientSecret が提供されます。
OAuth 認証サーバーにアプリケーションを登録する場合に割り当てられたクライアントシークレット。
string
""
OAuth アプリケーションの登録の一環として、コンシューマキーとも呼ばれるOAuthClientId が提供されます。また、コンシューマーシークレットと呼ばれるクライアントシークレットも提供されます。クライアントシークレットをOAuthClientSecret プロパティに設定します。
このセクションでは、本プロバイダーの接続文字列で設定可能なJWT OAuth プロパティの全リストを提供します。
プロパティ | 説明 |
OAuthJWTCert | JWT 証明書のストア。 |
OAuthJWTCertType | JWT 証明書を格納するキーストアの種類。 |
OAuthJWTCertPassword | OAuth JWT 証明書のパスワード。 |
OAuthJWTCertSubject | OAuth JWT 証明書のサブジェクト。 |
JWT 証明書のストア。
string
""
クライアント証明書のための証明書ストア名。
OAuthJWTCertType フィールドは、OAuthJWTCert により指定された証明書ストアの種類を指定します。 ストアがパスワードで保護されている場合は、OAuthJWTCertPassword でパスワードを指定します。
OAuthJWTCert は、OAuthJWTCertSubject フィールドとともにクライアント証明書を指定するために使われます。 OAuthJWTCert に値がある場合で、OAuthJWTCertSubject が設定されている場合は、証明書の検索が始まります。 詳しくは、OAuthJWTCertSubject フィールドを参照してください。
証明書ストアの指定はプラットフォームに依存します。
Windows の共通のユーザとシステム証明書ストアの指定は以下のとおりです。
MY | 個人証明書と関連付けられた秘密キーを格納している証明書ストア。 |
CA | 証明機関の証明書。 |
ROOT | ルート証明書。 |
SPC | ソフトウェア発行元証明書。 |
Javaでは、証明書ストアは通常、証明書および任意の秘密キーを含むファイルです。
証明書ストアの種類がPFXFile の場合は、このプロパティにファイル名を設定します。 PFXBlob の場合は、このプロパティをPFX ファイルのバイナリコンテンツ(例えば、PKCS12証明書ストア)に設定する必要があります。
JWT 証明書を格納するキーストアの種類。
string
"PEMKEY_BLOB"
このプロパティには次の値の一つを設定できます。
USER | Windows の場合、現在のユーザーにより所有された証明書ストアであることを指定します。 Note:この種類はJava では利用できません。 |
MACHINE | Windows の場合、この証明書ストアがシステムストアであることを指定します。 Note:この種類はJava では利用できません。 |
PFXFILE | この証明書ストアは、証明書を含むPFX(PKCS12)ファイルの名前です。 |
PFXBLOB | この証明書ストアは、PFX(PKCS12)形式の証明書ストアを表すBase-64でエンコードされた文字列です。 |
JKSFILE | この証明書ストアは、証明書を含むJava key store(JKS)ファイルの名前です。 Note:この種類はJava のみで利用できます。 |
JKSBLOB | この証明書ストアは、Java key store(JKS)形式の証明書ストアを表すBase-64でエンコードされた文字列です。 Note:この種類はJava のみで利用できます。 |
PEMKEY_FILE | この証明書ストアは、秘密キーと任意の証明書を含むPEM でエンコードされたファイルの名前です。 |
PEMKEY_BLOB | この証明書ストアは、秘密キーと任意の証明書を含むBase-64でエンコードされた文字列です。 |
PUBLIC_KEY_FILE | この証明書ストアは、PEM またはDER でエンコードされた公開キーの証明書を含むファイルの名前です。 |
PUBLIC_KEY_BLOB | この証明書ストアは、PEM またはDER でエンコードされた公開キーの証明書を含むBase-64でエンコードされた文字列です。 |
SSHPUBLIC_KEY_FILE | この証明書ストアは、SSH 公開キーを含むファイルの名前です。 |
SSHPUBLIC_KEY_BLOB | この証明書ストアは、SSH 公開キーを含むBase-64でエンコードされた文字列です。 |
P7BFILE | この証明書ストアは、証明書を含むPKCS7 ファイルの名前です。 |
PPKFILE | この証明書ストアは、PuTTY 秘密キー(PPK)を含むファイルの名前です。 |
XMLFILE | この証明書ストアは、XML 形式の証明書を含むファイルの名前です。 |
XMLBLOB | この証明書ストアは、XML 形式の証明書を含む文字列の名前です。 |
OAuth JWT 証明書のパスワード。
string
""
証明書ストアでパスワードが必要である場合、このプロパティを使用してパスワードを指定し、証明書ストアにアクセスできます。
OAuth JWT 証明書のサブジェクト。
string
"*"
証明書のサブジェクトは、証明書をロードするときにストア内の証明書を検索するために使用されます。
完全に一致するものが見つからない場合、ストアはプロパティの値を含むサブジェクトを検索します。
それでも一致するものが見つからない場合、プロパティは空白で設定され、証明書は選択されません。
"*" に設定すると、証明書ストアの1番目の証明書が選択されます。
証明書のサブジェクトは識別の名前フィールドおよび値のカンマ区切りのリストです。 例えば、"CN=www.server.com, OU=test, C=US, [email protected]"。共通のフィールドとその説明は以下のとおりです。
フィールド | 説明 |
CN | 共通名。一般的には、www.server.com のようなホスト名です。 |
O | 法人名 |
OU | 法人の部署名 |
L | 法人の住所(市町村名) |
S | 法人の住所(都道府県) |
C | 国名 |
E | Eメールアドレス |
フィールド値にカンマが含まれている場合は、それを引用符で囲む必要があります。
このセクションでは、本プロバイダーの接続文字列で設定可能なSSL プロパティの全リストを提供します。
プロパティ | 説明 |
SSLServerCert | TLS/SSL を使用して接続するときに、サーバーが受け入れ可能な証明書。 |
TLS/SSL を使用して接続するときに、サーバーが受け入れ可能な証明書。
string
""
TLS/SSL 接続を使用する場合は、このプロパティを使用して、サーバーが受け入れるTLS/SSL 証明書を指定できます。コンピュータによって信頼されていない他の証明書はすべて拒否されます。
このプロパティは、次のフォームを取ります:
説明 | 例 |
フルPEM 証明書(例では省略されています) | -----BEGIN CERTIFICATE----- MIIChTCCAe4CAQAwDQYJKoZIhv......Qw== -----END CERTIFICATE----- |
証明書を保有するローカルファイルへのパス。 | C:\cert.cer |
公開鍵(例では省略されています) | -----BEGIN RSA PUBLIC KEY----- MIGfMA0GCSq......AQAB -----END RSA PUBLIC KEY----- |
MD5 Thumbprint (hex 値はスペースおよびコロン区切り) | ecadbdda5a1529c58a1e9e09828d70e4 |
SHA1 Thumbprint (hex 値はスペースおよびコロン区切り) | 34a929226ae0819f2ec14b4a3d904f801cbb150d |
これを指定しない場合は、マシンが信用するすべての証明書が受け入れられます。
すべての証明書の受け入れを示すには、'*'を使用します。セキュリティ上の理由から、これはお勧めできません。
このセクションでは、本プロバイダーの接続文字列で設定可能なLogging プロパティの全リストを提供します。
プロパティ | 説明 |
Verbosity | ログファイルの記述をどの程度の詳細さで記載するかを決定するverbosity レベル。 |
このセクションでは、本プロバイダーの接続文字列で設定可能なSchema プロパティの全リストを提供します。
プロパティ | 説明 |
BrowsableSchemas | このプロパティは、使用可能なスキーマのサブセットにレポートされるスキーマを制限します。例えば、BrowsableSchemas=SchemaA,SchemaB,SchemaC です。 |
Catalog | The Analysis Services catalog to use. This may also be known as a Database from within Analysis Services. |
IncludeJoinColumns | Set this to true to include extra join columns on each table. |
このプロパティは、使用可能なスキーマのサブセットにレポートされるスキーマを制限します。例えば、BrowsableSchemas=SchemaA,SchemaB,SchemaC です。
string
""
スキーマをデータベースからリストすると、負荷がかかる可能性があります。接続文字列でスキーマのリストを提供すると、 パフォーマンスが向上します。
The Analysis Services catalog to use. This may also be known as a Database from within Analysis Services.
string
""
This input is optional as catalogs will be displayed by default. However, if if you have UseMDX set to true, this value will ensure the MDX queries are submitted to the correct catalog.
Set this to true to include extra join columns on each table.
bool
false
Some tools may require an ON condition (or generate them automatically) based on foreign key references. By setting IncludeJoinColumns to true, every table will include a foreign key reference to the other tables. These columns will not return any data and are not useful for anything other than passing as ON conditions to perform joins upon.
In Azure Analysis Services, the dimensions and measures making up the tables are already related naturally. There is no context on which to join them provided. Therefore, the CData Cloud supports joining without specifying an ON condition, so they are optional to specify.
このセクションでは、本プロバイダーの接続文字列で設定可能なMiscellaneous プロパティの全リストを提供します。
プロパティ | 説明 |
CustomHeaders | ユーザーが決定したその他のヘッダー(オプション)。 |
ExposeMemberKeys | Determines if each level should be converted into a measure, allowing calculations to be performed on the measure. |
ExpressionInDescription | Set this to true to report expressions as part of the description on measure columns. |
ExtraProperties | Additional properties to submit on each MDX request to Azure Analysis Services |
MaxRows | クエリで集計またはGROUP BY を使用しない場合に返される行数を制限します。これはLIMIT 句よりも優先されます。 |
ResponseRowLimit | The number of response rows to allow before erroring. Set to 0 for now limit. |
ShowHiddenEntities | Set this to true to include hidden dimensions, measures and levels. |
SplitMeasures | Set this to true to split Measures table into individual tables. |
SplitMeasuresOn | Use this property in conjunction with SplitMeasures to set the priority for how measures should be organized into tables. |
Timeout | タイムアウトエラーがスローされ、処理をキャンセルするまでの秒数。 |
UseMDX | Set this to true to pass MDX queries to Azure Analysis Services as-is. |
ユーザーが決定したその他のヘッダー(オプション)。
string
""
このプロパティは、他のプロパティ(ContentType、From など)から作成されたHTTP リクエストヘッダーに追加するヘッダーの文字列に設定できます。
ヘッダーは、HTTP の仕様で説明されているとおり、"header: value" 形式でなければなりません。ヘッダー行はキャリッジリターンと改行(CRLF)文字で区切る必要があります。
このプロパティは慎重に使用してください。このプロパティに無効なヘッダーが含まれていると、HTTP リクエストは失敗する場合があります。
このプロパティは、専門的/非標準的なAPI と統合するためにCloud の機能を微調整する場合に便利です。
Determines if each level should be converted into a measure, allowing calculations to be performed on the measure.
bool
false
By default, all levels are of type String. Enabling this option allows a level to be resolved down to its key property, creating a measure that has the level's DBType data type. Calculations can then be performed on the measure.
Set this to true to report expressions as part of the description on measure columns.
bool
false
The Cloud reports the remarks for several types of entities (dimensions, measures, measure groups and heirarchies) as table and column descriptions. By default, the Cloud will include only the remarks in measure column descriptions.
If this option is enabled, then the measure expression is included in the measure column description, along with the remarks. The descriptions on other types of entities are not affected.
Additional properties to submit on each MDX request to Azure Analysis Services
string
""
When setting UseMDX to true, properties may be specified using this connection property to fill out extra values in the PropertiesList of the XMLA request. Use name=value pairs separated by a semicolon to submit the properties. For example, Catalog=MyCatalog;Cube=MyCube;.
A list of properties may be found by executing SELECT * FROM $System.DISCOVER_PROPERTIES.
クエリで集計またはGROUP BY を使用しない場合に返される行数を制限します。これはLIMIT 句よりも優先されます。
int
-1
クエリで集計またはGROUP BY を使用しない場合に返される行数を制限します。これはLIMIT 句よりも優先されます。
The number of response rows to allow before erroring. Set to 0 for now limit.
int
100000
Selecting a lot of columns results in a number of crossjoins occurring under the hood when translated to something that is acceptable for Azure Analysis Services. This is not intuitive if you are not familiar with MDX. It can easily result in very large responses that time out. The ResponseRowLimit is designed to try and alert the user to understand what can be very expensive requests.
Set this to true to include hidden dimensions, measures and levels.
bool
false
By default the Cloud does not report entities that Azure Analysis Services marks as hidden. Enabling this option allows you to query them.
Set this to true to split Measures table into individual tables.
bool
false
All measures are currently grouped into a single table 'Measures'. Set this to true to split Measures table into individual tables (if a table only contains measures) and include measures into respective dimensions tables.
Use this property in conjunction with SplitMeasures to set the priority for how measures should be organized into tables.
string
"MeasureGroup"
This property controls the order in which measure storage attributes are used to sort them into subtables when SplitMeasures is true. Provide a comma-delimited list of storage methods in the order they should be prioritized. Available values are:
タイムアウトエラーがスローされ、処理をキャンセルするまでの秒数。
int
60
Timeout が0に設定されている場合は、操作がタイムアウトしません。処理が正常に完了するか、エラー状態になるまで実行されます。
Timeout の有効期限が切れても処理が完了していない場合は、Cloud は例外をスローします。
Set this to true to pass MDX queries to Azure Analysis Services as-is.
bool
false
You can execute SQL-92 SELECT queries to the views modeled by the Cloud; set this property to instead execute MDX queries directly to Azure Analysis Services.
See Analysis Services データの取得 for more information on querying Azure Analysis Services through the Cloud.