接続の確立
Domino への接続
次のプロパティを設定し、Domino データに接続します。- URL:Domino データベースをホスティングしているサーバーのホスト名またはIP アドレス。Domino データベースをホスティングしているサーバーのポートを含めます。例:http://sampleserver:1234/
- DatabaseScope:Domino Web UI でのスコープ名。本製品 は、指定されたスコープに適合するスキーマのフォームとビューを公開します。Domino Admin UI で、サイドバーのScopes メニューを選択します。このプロパティを既存のスコープ名に設定します。
Domino への認証
Domino は、ログイン資格情報またはAzure Active Directory OAuth アプリケーションによる認証をサポートしています。
ログイン資格情報
AuthScheme をOAuthPassword に設定し、以下のプロパティを設定します。本製品 は、ログイン資格情報を使用して、OAuthトークン交換を自動で実行します。
AzureAD
この認証方法では、Azure Active Directory をIdP として使用し、JWT トークンを取得します。Azure Active Directory にカスタムOAuth アプリケーションを作成し、IdP として設定する必要があります。そのためには、こちらの手順に従います。AuthScheme をAzureAD に設定し、以下のプロパティを設定します。
- InitiateOAuth:GETANDREFRESH に設定。InitiateOAuth を使うと、OAuth 交換の繰り返しや、手動でのOAuthAccessToken 設定を避けられます。
- OAuthClientId:カスタムOAuth アプリケーションを設定する際に取得したClient ID。
- OAuthClientSecret:カスタムOAuth アプリケーションを設定する際に取得したClient secret。
- CallbackURL:アプリの登録時に定義されたリダイレクトURI。例:https://localhost:33333
- AzureTenant:データにアクセスするために使用されるMicrosoft Online テナント。companyname.microsoft.com 形式の値またはテナントId を指定します。
- テナントId は、Azure ポータルのAzure Active Directory -> プロパティページに表示されるディレクトリId と同じものです。