DSN の作成
このセクションでは、DSN 設定の編集方法と、JSON API への認証および接続について説明します。
DSN 設定
Microsoft ODBC データソースアドミニストレーターを使ってDSN 設定を編集できます。インストールプロセスではコネクタのインストール で説明のとおり、ユーザーDSN とシステムDSN の両方が作成されることに注意してください。
Note: 本製品 は、接続情報をWindows レジストリに保存します。本製品 がレジストリに書き込めるようにするには、Power BI を管理者として実行するか、接続にシステムDSN ではなくユーザーDSN を使用します。
ユーザーDSN
DSN 設定を編集するには、次の手順を実行してください。
- スタート -> 検索 を選択し、検索ボックスにODBC データソース と入力します。
- Power BI Desktop インストールのビット数(32-bit または64-bit)に対応するODBC アドミニストレーターのバージョンを選択してください。
- システムデータソースを選択して構成をクリックします。
- 接続タブの情報を編集してOK をクリックします。
システムDSN
システムDSN をユーザーDSN と同じ方法で設定します。ただし、ステップ3を実行する前に、システムDSN タブに切り替える必要があります。
Power BI のOn-Premises Data Gateway をStandard モードで使用している場合、システムDSN を使用する必要があります。
OAuthSettingsLocation(OAuth のプロンプトが繰り返されるのを避けるため、OAuth 認証情報をローカルに保存するパス)、およびCredentialsLocation(MFA 認証情報ファイルをローカルに保存するパス)にも有効な場所を指定する必要があります。
これは、Standard モードがサービスモードで動作し、C:\Windows\ServiceProfiles\PBIEgwService\AppData\Local\Microsoft\On-premises data gateway のような許可された場所にしかアクセスできないためです。
CData Power BI Connector for JSON を使用すると、ローカルおよびリモートのJSON リソースに接続できます。データソースへの接続に必要なプロパティに加えて、URI プロパティをJSON リソースの場所に設定します。
ローカルファイルへの接続
ConnectionType をLocal に設定します。ローカルファイルは、SELECT をサポートします。
URI を1つのJSON ファイル、またはJSON ファイルを含むフォルダ:C:\folder1 に設定します。フォルダを指定すると、そのフォルダ内のすべてのJSON ファイルから1つの集計テーブルが生成されることに注意してください。
Cloud-Hosted JSON ファイルへの接続
本製品 はさまざまなクラウドストレージ上にホストされたJSON ファイルからデータを取得することができますが、INSERT、UPDATE、DELETE はローカルファイル以外ではサポートされていません。クラウド上のファイルをINSERT、UPDATE、DELETE する必要がある場合は、そのクラウドサービスに対応するCData 本製品 をダウンロードし(ストアドプロシージャでサポートされています)、ローカルファイルの対応する本製品 に変更を加え、そのクラウドソース用のストアドプロシージャを使ってファイルをアップロードできます。
例えば、SharePoint 上に格納されたファイルをアップデートしたい場合、CData SharePoint 本製品 のDownloadDocument プロシージャを使用してJSON ファイルをダウンロードし、CData JSON 本製品 でローカルのJSON ファイルをアップデートして、最後にSharePoint 本製品 のUploadDocument プロシージャを使って変更されたファイルをSharePoint にアップロードできます。
URI 接続プロパティの先頭にある一意の接頭辞は、本製品 が対象とするクラウドデータストアを識別するために使用され、残りのパスは目的のフォルダ(1ファイルにつき1テーブル)または単一ファイル(単一テーブル)への相対パスとなります。
Amazon S3
Amazon S3 に格納されているJSON リソースを識別するために以下を設定します。
- ConnectionType:ConnectionType をAmazon S3 に設定。
- URI:バケット内のJSON ドキュメント:s3://bucket1/folder1 に設定。
- Volume およびBucket を作成し、そのバケット:s3://linktobucket/ にsymbolic link を作成した後、Cloudera Ozone に保存されているJSON リソースに接続することもできます。
Amazon S3 でホストされているJSON ファイルへの接続および認証について詳しくは、Amazon S3 への接続 を参照してください。
Azure Blob Storage
Azure Blob Storage に格納されているJSON リソースを識別するために以下を設定します。
- ConnectionType:Azure Blob Storage に設定。
- URI:コンテナの名前およびBlob の名前に設定。例えば、azureblob://mycontainer/myblob です。
Amazon Blob Storage でホストされているJSON ファイルへの接続および認証について詳しくは、Azure Blob Storage への接続 を参照してください。
Azure Data Lake Storage
Azure Data Lake Storage に格納されているJSON リソースを識別するために以下を設定します。
- ConnectionType:Azure Data Lake Storage Gen1、Azure Data Lake Storage Gen2、またはAzure Data Lake Storage Gen2 SSL に設定。
- URI:ファイルシステムの名前、JSON ファイルにコンタクトするフォルダの名前、およびJSON ファイルの名前 に設定。次に例を示します。
- Gen 1:adl://myfilesystem/folder1
- Gen 2:abfs://myfilesystem/folder1
- Gen 2 SSL:abfss://myfilesystem/folder1
Azure Data Lake Storage でホストされているJSON ファイルへの接続および認証について詳しくは、Azure Data Lake Storage への接続 を参照してください。
Azure File Storage
接続するには次のプロパティを設定します。
- ConnectionType:Azure Files に設定。
- URI:Azure ファイル共有の名前とリソースの名前に設定。例:azurefile://fileShare/remotePath。
- AzureStorageAccount(必須):Azure ファイルに紐づいているアカウントに設定。
Azure アクセスキーまたはAzure 共有アクセス署名のいずれかで認証できます。次のいずれか1つを設定してください。
- AzureAccessKey:Azure ファイルに紐づいているアクセスキーに設定。
- AzureSharedAccessSignature:Azure ファイルに紐づいている共有アクセス署名に設定。
Box
Box に格納されているJSON リソースを識別するために以下を設定します。
- ConnectionType:Box に設定。
- URI:ファイルシステムの名前、JSON ファイルにコンタクトするフォルダの名前、およびJSON ファイルの名前 に設定。例えば、box://folder1です。
Box でホストされているJSON ファイルへの接続および認証について詳しくは、Box への接続 を参照してください。
Dropbox
Dropbox に格納されているJSON リソースを識別するために以下を設定します。
- ConnectionType:Dropbox に設定。
- URI:JSON ファイルへのパス に設定。例えば、dropbox://folder1 です。
Dropbox でホストされているJSON ファイルへの接続および認証について詳しくは、Dropbox への接続 を参照してください。
FTP
本製品 は、FTP サーバーへのプレーンテキスト接続およびSSL/TLS 接続の両方をサポートします。
次の接続プロパティを設定して接続します。
- ConnectionType:FTP またはFTPS のいずれかに設定。
- URI:JSON ファイルへのパスが付いたサーバーのアドレス に設定。例:ftp://localhost:990/folder1 またはftps://localhost:990/folder1。
- User:接続するFTP(S) サーバーのユーザー名に設定。
- Password:接続するFTP(S) サーバーのパスワードに設定。
Google Cloud Storage
Google Cloud Storage に格納されているJSON リソースを識別するために以下を設定します。
- ConnectionType:Google Cloud Storage に設定。
- URI:ファイルシステムの名前、JSON ファイルにコンタクトするフォルダの名前、およびJSON ファイルの名前 へのパスに設定。例えば、gs://bucket/remotePath です。
Google Cloud Storage でホストされているJSON ファイルへの接続および認証について詳しくは、Google Cloud Storage への接続 を参照してください。
Google Drive
Google Drive に格納されているJSON リソースを識別するために以下を設定します。
- ConnectionType:Google Drive に設定。
- URI:ファイルシステムの名前、JSON ファイルにコンタクトするフォルダの名前、およびJSON ファイルの名前 へのパスに設定。例えば、gdrive://folder1 です。
Google Drive でホストされているJSON ファイルへの接続および認証について詳しくは、Google Drive への接続 を参照してください。
HDFS
HDFS に格納されているJSON リソースを識別するために以下を設定します。
- ConnectionType:HDFS またはHDFS Secure に設定。
- URI:JSON ファイルへのパス に設定。次に例を示します。
- HDFS:webhdfs://host:port/remotePath
- HDFS Secure:webhdfss://host:port/remotePath
- Cloudera Ozone(HttpFS ゲートウェイ経由): webhdfs://<Ozone server>:<port>/user/myuser
- Ozone に保存されているJSON ファイルにアクセスするには、Kerberos 認証を使用する必要があります。
- Ozone クラスタにOzone 718.2.x があることを確認してください。
- Cloudera Manager version 7.10.1 が必要です。
HDFS データソースへの接続に使用できる認証方法は、匿名認証とKerberos 認証の2つがあります。
匿名認証
状況によっては、認証接続プロパティなしでHDFS に接続できます。 そのためには、AuthScheme プロパティをNone(デフォルト)に設定します。
Kerberos を使用した認証
認証資格情報が必要な場合、認証にKerberos を使用することができます。 Kerberos で認証する方法についての詳細は、Kerberos の使用 を参照してください。
HTTP Streams
HTTP streams に格納されているJSON リソースを識別するために以下を設定します。
- ConnectionType:HTTP またはHTTPS に設定。
- URI:HTTP(S) stream のURI に設定。次に例を示します。
- HTTP: http://remoteStream
- HTTPS: https://remoteStream
HTTP Streams でホストされているJSON ファイルへの接続および認証について詳しくは、HTTP Streams への接続 を参照してください。
IBM Cloud Object Storage
IBM Cloud Object Storage に格納されているJSON リソースを識別するために以下を設定します。
- ConnectionType:IBM Object Storage Source に設定。
- URI:バケットおよびフォルダに設定。例えば、ibmobjectstorage://bucket1/remotePath です。
- Region:このプロパティをIBM インスタンスリージョンに設定。例:eu-gb.
IBM Cloud Object Storage でホストされているJSON ファイルへの接続および認証について詳しくは、IBM Object Storage への接続 を参照してください。
OneDrive
OneDrive に格納されているJSON リソースを識別するために以下を設定します。
- ConnectionType:OneDrive に設定。
- URI:JSON ファイルへのパス に設定。例えば、onedrive://remotePath です。
OneDrive でホストされているJSON ファイルへの接続および認証について詳しくは、OneDrive への接続 を参照してください。
OneLake
OneLake に格納されているJSON リソースを識別するために以下を設定します。
- ConnectionType:OneLake に設定。
- URI:ワークスペース名、アイテム名、アイテムタイプの順に設定。オプションで、ルートフォルダとして使用するフォルダパスを含めます。例:onelake://Workspace/Test.LakeHouse/Files/CustomFolder。
OneLake でホストされているJSON ファイルへの接続および認証について詳しくは、OneLake への接続 を参照してください。
Oracle Cloud Storage
HMAC で認証するには、次のプロパティを設定します。
- ConnectionType:ConnectionType をOracle Cloud Storage に設定。
- URI:バケット内のJSON ドキュメント:os://bucket/remotePath に設定。
- AccessKey: Oracle Cloud のAccess Key に設定。
- SecretKey:Oracle Cloud のSecret Key に設定。
- OracleNamespace:Oracle cloud のnamespace に設定。
- Region(オプション):S3ライクなWeb サービスのホスティングリージョンに設定。
SFTP
SFTP に格納されているJSON リソースを識別するために以下を設定します。
- ConnectionType:SFTP に設定。
- URI:これをサーバーのアドレスに設定し、ルートフォルダとして使用するフォルダのパスを続けて指定します。例えば、sftp://server:port/remotePath です。
SFTP でホストされているJSON ファイルへの接続および認証について詳しくは、SFTP への接続 を参照してください。
SharePoint Online
SharePoint Online に格納されているJSON リソースを識別するために以下を設定します。
- ConnectionType:SharePoint REST またはSharePoint SOAP に設定。
- URI:JSON ファイルを含むドキュメントライブラリ に設定。次に例を示します。
- SharePoint Online REST: sprest://remotePath
- SharePoint Online SOAP: sp://remotePath
SharePoint Online でホストされているJSON ファイルへの接続および認証について詳しくは、SharePoint Online への接続 を参照してください。
セキュアなJSON への接続
デフォルトでは、本製品 はサーバーの証明書をシステムの信頼できる証明書ストアと照合してSSL/TLS のネゴシエーションを試みます。別の証明書を指定するには、利用可能なフォーマットについてSSLServerCert プロパティを参照してください。